今年のシソとバジル

へんてこえ日記

夏になったら植えよう!と思っていた、シソとバジルの苗を買ってきて植えた。

シソは「上等品」と書いてあった200円の苗。150円のもあってそれと比べてどう上等なのか?品質が違うのか?よくわからなかったけど、ともかくけっこうすでに葉っぱがたくさんついていて大きかったので、普通にスーパーでシソを100円分買うよりもお得かもと思って200円の上等品の苗を購入。

バジルは、「スイートバジル」と書いてあった苗が150円で、「バジル」とだけ書かれていたのが100円だった。これもスイートとそうじゃないのに違いがあるのだろうか?高いし甘くておいしそうだからスイートの方がいいのかな?と思ったのだけど、100円の苗の方が葉っぱが元気そうだったのでそちらを購入。

さっそく家のベランダ植えて置いたのだけど、今日はものすごーく風が強い。大きくて良いと思って買ったシソは、大きくて葉っぱがたくさんついているので強風を受けまくり。買った当日にはやくも折れてしまいそうで心配。
なるべく風を受けなさそうなはじっこに置いて、ずっと心配していたけど。家の中に入れりゃよかったかな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE