洞窟

へんてこえ日記

タイの洞窟に閉じ込められていた子供たちが全て外に出られたということで、良かったですね。

観光用でない洞窟には一度だけ入ったことがあるけど、ほふく前進でしか入れないような小さな穴をくぐって次の空間に進んでいかないと行けなかったりするし、電気を消すとほんとーにびっくりするほどに真っ暗だし、その場にいるだけで恐怖感がものすごい。なので、そんな場所に何日間も遭難するようにいたのは本当に怖かっただろうなー、とニュースを見るたびに思っていた。

脱出するために一番可能性が高いのは潜って出ることだと言われていたけど、小さい子供がダイビングで何時間もかかる道のりを進めるるのかなあ?というのも心配だった。ダイビングも一度だけ体験ダイビングをしたことがあるだけなので、練習すればすぐにできなくはないものだとは思うけど、前が見えない泥水の中を平常心で潜り続けることは、想像するだけでやっぱり恐い。
そんなの子供ができるかなー?と思っていたので、思ったよりも早く、全員が脱出してきたのは驚きだった。

まあ、暇すぎて他にやることもないし、早く出たいという気持ちも強いと思うので、潜水の練習と心構えをみっちり練習して備えておくことはできたのかもしれないけど。

いやー。ほんとに他人事ながら心配したし良かった。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE