今夜は何か煮魚にしようとスーパーを物色していたところ、黒ソイが一匹まるごとで売っていて420円と安かったので買ってみた。
黒ソイは釣ったこともないし釣ろうともしていなかったので、どんな魚なのか、どう料理するのが良いのかもわからないまま、物珍しさで衝動買いしてしまったかんじだけど。調べてみたら、メバルの仲間で煮ものにも合いそうだ。
捌いたかんじとしては。鱗は取りやすい。小さい鱗なので鱗落しを使うと取り残しがあるので包丁で取った方がキレイに取れるかも。
身はやわらかい。めちょ、っとしたかんじ。
内臓を取ってアラも全て一緒に、甘濃い味で煮てみた。
食べてみると、カサゴに煮ているかんじで、美味しい。メバルの仲間というけど、味はカサゴの方が近いかも。
そこそこ大きめサイズで安く買えたので、煮付要因としてはお買い得なお魚だったかもしれない。
買ったのは北海道産と書いてあったけど、関東の堤防とかでも釣れるのかな?
コメント