要らない服を活用する無駄な努力

へんてこえ日記

もう着ないと思われる服を思い切って捨てる!
・・のがいまいちもったいなくて決意しきれない場合、「ぞうきん」として活用してから捨てることにしている。

最近は、犬が家の中でトイレ意外におしっこした時にふき取る必要があるので、ぞうきんの出番が多いから、不要な服もばんばん使って捨てていけるかもしれない!

と思っていたのですが、
服は着るためのものだけに、ぞうきんとしてのポテンシャルは低いのだった。
ぜんぜん、水分を吸い取ってくれない!!なんか、はじいちゃう。
このはじく感じが、汚れにくいとかで服としては良かったのかもしれないけど、ぞうきんとしてはダメだ。
それに形もいまいち、ぞうきんとして使いにくい。

という感じで、使うのがなんとなく面倒で使わなくなるうちに、ぞうきん予備軍の不要服在庫がたまってしまっているところだ。

もう、服は服の役目が終わったらいさぎよく捨てなきゃだめなのかも。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE