犬のくせに寝起きの悪かった、我が家の犬、りつりん。
人間が起きだしてもぼわーっとしてなかなか目覚めず、2度寝、3度寝したりしていたのに。
最近、なぜか目覚めが良くなり、早起きしては人間を起こし、起きないと暇なので部屋をぐるぐるまわってイタズラできる物を探すようになってしまった。
日が登るのが早くなってきたからかな?と思ったのだけど、前は明るくなってからもボヤボヤしてたしな。
そういえば今日は「啓蟄」で、冬籠りしていた虫が這い出てくる季節だ。
動物が目覚めてくる季節ということで、りつりんも野生の血が騒いで早起きするようになったということなのでしょうか。
まあ、寒い冬は人間でもなかなか起きたくないしね。
しかし、目覚めるのが4時半くらいとかなので、もう少し寝ていてほしいんだけど。。
コメント