夜中のマスターズ観戦

へんてこえ日記

マスターズ最終日は通常、月曜の朝8時くらいに決着が着くかんじなので、少し早めに起きればいいかんじのところをテレビで見ることができる。
と思っていたのだけど、今回は天気の関係で早めスタートで通常2サムのところを3サムで、しかもOUT、IN同時スタートするとのことで、かなり早い時間に決着がついてしまいそうだ。

恐らく夜中の3時くらいに決着がつくのではないかと思われたので、1時くらいに起きたらちょうどよいかもしれない。
という計算のもと、夜ごはん食べたらさっさと眠りについた。といっても21時くらいで、最近の日曜日はいつもこのくらいには寝てしまっているのだけど。

試しにりつりんに「夜中の1時くらいに起こしてね」と言って寝てみたら、夜中の1時くらいに先に相方が起きだしてテレビを観ていた。
でも眠いからもう少し寝よう、、と布団の中でまだグダグダしていたら、
「うわー!すげー!!」という相方の歓声がして、それに驚いたりつりんが「ワンワンワンワン!」と起きて鳴いたので、そこで私も起きてテレビを観ることにした。

松山くんはイマイチだったけど、今回のマスターズはなんといっても復活勝利を目指すタイガーウッズだ。
リードされていた他の選手をじりじりと追い上げていって、「ホントに優勝がありそうだ」という雰囲気になってきたので、再び寝るタイミングを逸してしまった。

結局15時半過ぎにタイガーウッズが優勝して決着がついた。
あーよかった。でも眠い。

そういえば私がゴルフを始めた頃はすでにタイガーウッズはスキャンダルなかんじになっていてゴルフでは活躍していなかったので、強いタイガーウッズをちゃんと見ることができるのは初めてかもしれない。

一応その後、寝たけど、なんだか一日中眠かった。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE