ゲートまたぎ健康法?

へんてこえ日記

犬は基本的にリビングの中だけで自由にさせることにして、他の部屋には勝手に行かないようにしている。
冬の間はドアを閉めていたけど、暑くなってきてドアを開けっぱなしで喚起を良くしたくなってきたので、
ドアのところに置くゲートを買って、設置している。

こういうの。

このゲートはドア付きなので、開け閉めして出入りすることができるのだけど、
面倒くさいので、たいがい、またいで通っている。

一日に何回もこれをまたいでいるんだけど、
なんとなく、股関節のストレッチになって、
健康に良いような気がするんだけど、どうなんでしょ?

商品説明的には「危ないのでまたがないでください」となってるんだけどね。。。

でも、開けることができないゲートが多い中、
これは開けることもできるし、幅調整もできて便利だし、
部屋にも馴染むデザインで、一番のオススメ品だ。
そして健康にもいいかもしれない?!

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE