最近は少し涼しくなったので
家でクーラーをつけなくても過ごすことができる。
なので寝る時にもクーラーはつけずに窓を開けているのだけど、
夜中に犬が吠えた時に近所に聞こえやすくなってしまうのが難点だ。
窓を閉めていると、恐らく吠えても聞こえないか、聞こえても少し
のはずなので安心なのだけど。
窓が開いていると多分丸聞こえなのだ。
だからできれば窓は閉めておきたいのだけど、
クーラー付ける必要がない気温の時にクーラーを付けるのも
しゃくだし勿体ないし。
閉めておくにには暑いし。
今は迷える気温の状態。
とりあえず、寝てる時に吠えたら、すぐに飛び起きて静止する、
ということで対処している。
コメント