今週末の3連休は大島に行く予定なのだが。
情報が入ってくるのが徐々になのでようやく今日知ったのだけど、泊まる予定だったトウシキキャンプ場が台風被害により当面の間利用できないのだそうだ。
単にだだっ広いキャンプ場なのに利用できないって、いったいどうなっているというのだろう?
もう一つある有料(といっても200円)の海のふるさと村キャンプ場は、12日まで利用できないけどそれ以降はできる、とのことなので、じゃあそっちにしようかと電話してみたところ、繋がらなかった。電話に出ないとかではなくて回線から繋がらない状態。果たして明日ちゃんと繋がるのだろうか?
じわじわ情報が入ってきたところによると、伊豆大島の被害もそこそこヒドイらしく、特にキャンプ場のある南部の方面が被害を受けているようだ。そっちの方面に行く途中でよく見かける「タイガー」というスーパーも、屋根が飛んだりして建物が崩壊しているのをニュースで見かけた。
伊豆諸島はどこも宿泊施設がダメな状態になってしまっているところも多い様子。
キャンプなら大丈夫なんじゃないの?と思ったけど、そうでもないらしい。水が出ない、とかあるんだろうか。
千葉のゴルフ場も軒並み営業できていないらしいし、なんだかだんだん台風被害状況のひどさが明らかになってきていますが。
そんな中、また一つ台風の目が発生したというし。
どうなるこの3連休?!
コメント