余るお菓子

へんてこえ日記

あまり甘いお菓子を食べる習慣が無いので、お菓子をもらってもいつまでも消費されずに残り続けるのがちょっとした悩み。

酒のつまみになるようなものなら何とか消費できるんだけど、そうでないものはいつ食べていいのかわからなくてずっと残り続けてしまう。
羊羹、おまんじゅう、カステラ、などはよく残り続けるお菓子の上位だ。

贈り物用の甘いものって、あれ、みんなもらってちゃんと全部食べ切れているものなのだろうか?食べる人は食べるんだろうか。

まあ、「もらったけど家でお酒あんまり飲まないから」と言ってお酒をくれる人がたまにいるから、逆も同じようなものなのかもしれない。
私にとってはお酒は家にありすぎてもちゃんと消費できるので困ることはないため喜んでいただくのだけれども。
そんなかんじで家に余ってるお菓子も、あげたら喜んでもらってくれる人いるのかな?

家にお酒が余ってる人がいたら、お菓子と物々交換しませんか?。
割と常に何かが余ってるのでいつでもウェルカムです。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE