また「ぎっくり背中」疑惑

へんてこえ日記

横になると背中に謎の痛みが走る。
起き上がっている時は平気なのだけど、寝ると痛い。何なんだろこれ。
仰向けに寝ると特に背中全体が痛くて、そこから動くだけで痛い。

そういえばこの痛みに似たかんじを以前にも体験した。
もしかしたら「ぎっくり背中」かもしれない。

以前この「ぎっくり背中」になった時の原因は、
真夏の暑いキャンプ中に、暑すぎてテントなかなか寝つけない中編み出した方法で、
敷物を敷かずに地面の冷たさを背中で感じながら寝る方法であった。

この方法により暑さをしのいで涼しく眠ることができたのだけど、
3日間続けていたら、背中がバキバキになってしまったのだ。
冷たいところに背中をずーっとくっつけて固定されてしまったらしい。

医者に行ったわけではなくてネットで症状を調べただけなので
本当にこれが「ぎっくり背中」なのかは不明だけど。
あれが「ぎっくり背中」だとしたら、今のこの痛みも「ぎっくり背中」かもしれない。

今回はもちろんキャンプしてるわけもなく家で寝ているだけなのだが。
そういえば思い当たる原因が無いわけでもない。

最近、暑くなってきたので、夜も少し寝苦しい時もある。
そんな時、気が付くと私は布団から出て畳の上で寝ていることがよくある。
無意識にそうして寝ていることも多いので、
もしかすると毎晩長時間にわたって、畳の上で寝ているのかもしれない。

この畳の上というのがけっこう涼しくて、だからこそ暑さをしのぐ効果もあるのだけれども。
もしかするとキャンプ時の地べた同様に、背中を長時間くっつけておくには冷たすぎたのかもしれない。

これ、真夏のキャンプの時だけ起こるものだと思っていたけど、家の中でも起こるということか。
となると今後、ちゃんと治るのか、心配だ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE