痒いより白

へんてこえ日記

先日書いたように、露出している部分の肌がかゆくなっていたので、原因と推測される日焼け止めを変えてみた。

日焼け止めには主に「紫外線吸収剤」を使っているものと、「紫外線散乱剤」を使っているものがある。
肌へのやさしさからすると、敏感肌とか赤ちゃん向けには「紫外線散乱剤」を使っているものの方が良いらしい。

ということとで、今まで使っていた「紫外線吸収剤」タイプの日焼け止めは封印して、「紫外線散乱剤」タイプの日焼け止めを使い始めた。
そして1週間ほどたったけど、そういえば前に感じていたような肌の痒みが無い。
やっぱり日焼け止めの成分のせいで痒くなっていたのだろうか。

ということで引き続き「紫外線散乱剤」タイプの日焼け止めを使い続けようと思うけど。
このタイプの難点は、塗ると白くなること。
白いといっても美白的な白さではなくて、昔のおしろいのような真っ白な白。
そして伸びがイマイチなので塗るのに時間がかかる。
まあなんというか昔の日焼け止めってこんなかんじだったかも、というかんじ。

とはいえ痒いよりは真っ白と手間を取るしかないか。
何かいいかんじの日焼け止めないかなあ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE