洗濯的には非効率なお天気

へんてこえ日記

九州豪雨は大変なことになっていますね。
最近は毎年のように「過去にないほどの大雨」が降って、いきなりものすごい被害を受けるということが多くて恐ろしい。
海や川の近くに住むのって良いなとイメージでは思うけど、家を買う場合はハザードマップと照らし合わせて検討した方がいいのかも。

その九州豪雨を引き起こしている気象と関連しているのかどうかわからないけど、最近、関東地方でもなぜか毎日、台風かと思うような強い風が吹く。
雨も降ったりやんだりで定まらない。
なので、洗濯物を干しても、乾いた頃に雨が降って濡れてしまったり、風で飛んで床に落ちてしまって洗い直し、なんてことを毎日繰り返していて、お洗濯的にはとても非効率だ。

ちょっとくらい晴れ間があっても、外に干すのは諦めて乾燥機で乾かすことにしようかな。せっかく乾燥できる洗濯機を買ったことだし。こういう時にこそ使うべきなのだ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE