Go Toトラベルの価格

へんてこえ日記

Go Toトラベルも粛々と行われているようなので、
一応対象の宿をチェックしてみたりするのであるが、
どうも便乗値上げしているような気がしてならない。

もはや元の値段がどうだったかはわからないけど、
感覚的に「キャンペーン適用前」として表示される価格は高すぎて、
キャンペーン適用後の価格が「普通」である気がするのだ。

洋服のバーゲンなどでも、
「バーゲン用の服」が出てくる時がある。
「元の値段」と書かれた値段から「30%オフ」とわざわざ値下げしているように見せている値段を表示して売るのだけど、元の値段では売られたことが無い、という謎の割引値段の服。
そしてこちらも正確な感覚からいうと、割引後の価格が「妥当」に感じるのだ。

適正な価格に対する感覚が無いと
「〇割引」と表示されるだけで反射的に「安い!」と手を出してしまいがちな消費者心理をついた作戦なのだとは思うけど。
Go Toキャンペーン価格も、なんかそんな気がして、触手が伸びずらいんだよなあ。。
中には適正に割引している宿もあるのだろうか?

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE