Tカード手数料問題

へんてこえ日記

クレジットカードの引き落とし明細に
「ポケットカード 550円」という覚えの無い引き落としがあった。
何じゃこりゃ?と不審に思ったけど、
どうやらTカードの年会費のようだ。

TカードはTポイントを溜める+ツタヤでビデオを借りる用
というかんじで持っているのだけど、
ツタヤの年会費が無料になるのでクレジット機能が付いたカードにしている。
そして年に1回カードを使えばカード年会費が無料になる。
この年1回の支払いを、1年間忘れてしまっていたということか。不覚!

普段はポイントを集約するため別のクレジットカードを使っていてTカードは使わないのですっかり忘れていた。
たまに使わないと忘れてしまうな。

で、なんとなく調べてみたら、なんと
今発行するTカードはクレジット機能付きでも無条件に年会費が無料のようなのだ!
2016年5月以降にカードを申し込んだ人は完全無料で、
それ以前に申し込んだ人は、年会費550円がかかるという。
なんでー?!
一緒に無料にしてよー。

ツタヤカードは以前もいきなりリボ払い設定にされたりして、不信感はあったのだった。

この過去記事を読むと、一番最初は年会費無料で、その後更新されたようだ。
そして更にまた年会費無料に戻った、ということか。
無料に戻る時には自動的に変えてくれないというのが何とも。

もう、ツタヤの店頭でビデオとかも借りなくなったし退会しちゃっても良いのかなあ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    死んでるアサリ

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE