おつとめ品のハーブのおつとめ

へんてこえ日記

スーパーの「おつとめ品」コーナーに、ハーブの鉢植えが置かれていた。
セージとミントの苗。
付いていた値札シールは「50円」。
安い。
普通にスーパーに並んで売っているハーブを買うよりも安い。
これは買いだ。

切って売られているハーブだったら、
安いからといって買っても使わないうちにダメにしてしまう
ということはありがちだけど。
鉢植えならば食べなくても観賞用としてのおつとめを全うできるであろう。
葉っぱも枯れているわけでもなくてキレイだし。

ということでとりあえず50円の衝動買いをしたセージは
観賞用に部屋に置かれているけど。
香りがどーも弱い。
かなり鼻を近づけてようやく、かすかーに香りがする程度。
これでは食用の香りづけに使えるのかどうか?
やっぱり鑑賞用のままなのかな。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE