気圧の関係

へんてこえ日記

なぜか一日、眠くてダルい。
天気はだんだん悪くなってきて夕方には雨が降ってきた。

気圧が低くなってくると頭痛がする人たち向けの
「頭痛ーる」というアプリを入れているのだけど
それを確認したら、どんぴしゃで「危険」マークが出ている時間帯だった。
「頭痛ーる」には折れ線グラフで時間ごとに「危険」「安全」の状態が表示されるのです。

だからどうしようもできるわけではないのだけど
「気圧のせいなんだな」ということがわかれば、
危険時間が過ぎるまでタラタラして過ごせばいいか、安全時間になったら頑張ろう。
と思えるので気が楽だし効率が良いかもしれない。

しっかし、そんなに人間の体調が気圧に左右されるものかねえ、と思うのだけど、
気圧が低くなるだけでポテトチップの袋がパンパンに膨れたりするので
そんなかんじで体の中の器官が膨れたりすれば影響はありそうだな。

あ、「頭痛ーる」で確認できない場合でも、
ポテトチップスの袋の膨らみ具合を見ればわかるのかも。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE