関係者

へんてこえ日記

オリンピック関連のニュースには毎日のように驚かせられるが、
今日発表された「観客数が上限1万人」のニュースは、
驚いたのを通し越して笑えた。
そもそも、観客を入れるか入れないかという議論だったと思うけど。
いや、もっとそもそもは、やるかやらないかの議論だったと思うけど。
いつの間にかしれっと観客数の話になっていて、それが2万人か1万人かという話になっていて。
「1万人にしました」と、少ない方に決まったように見せかけて、
でも「関係者は観客ではないので含みません」というオチ。

もう「関係者なら何でもオッケーです。」
というジョーカーみたいなものか。
いいなー。関係者。

ところで、世界にはその関係者なる人が日本人も含めて何万人もいると思うのだけど、実際関係者はどう思ってるんでしょうかね。そっち側からの声ってほとんど聞かれないが。

関係者だからってコロナに感染しないわけではないので
ハイリスクなところでハイリスクな行動をしなきゃいけないので
「ラッキー」とか思ってうかれてるだけでもないのかもしれない?
いや、どうなんだろ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE