クーラーの基準

へんてこえ日記

関東地方も梅雨が明けたようで、いきなり気温が高くなった。

暑いとは思いつつ「もう少し我慢できるかな」と、
部屋の中でもクーラーをつけるのを我慢しながら様子見していたのだけど。

犬のりつりんが朝ごはんを食べなくて、
空腹のせいか、胃液を吐いた。

いつもあまり舌を出していることはないのだけど、
ハアハアと舌を出しながら犬らしい呼吸をしている。
あまり元気もないかんじ。

もしかしたら、かなり暑いと思ってるのかも。
ということでクーラーをつけてみた。

しばらくして部屋が冷えてきたら、
いきなり元気が出てきたりつりんは、置いてあったごはんをバクバクと食べ始め、
おもちゃをくわえて持ってきて「遊べー」と催促するまでに元気が回復した。

あの不調は本当に暑いだけだったのか。

どうも私の体感よりも先に暑さの不快感を感じてるようなので、
少し暑いくらいでもクーラーをつけるようにした方がいいかもしれないな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE