使われない解熱剤

へんてこえ日記

2週間前にすでに2回目のワクチン接種を受けた私は
副反応が全くといっていいほど何ごとも無かった。
せっかく解熱剤とか冷えピタとか買いこんで準備万端にしたというのに。

ファイザーだったので副反応が少ないのかもしれないが。
そして今日は、相方が2回目のワクチン接種を受けるのだが
相方もこれまた1回目の時は何の副反応もなかったけれども、
モデルナなのでさすがに2回目は熱くらいでるだろうと思われるので、
ようやく我が家の解熱剤が必要とされる日がきたのかもしれない。

そしてワクチン接種にでかけて
「きっと寝込むかもしれないから」と、
おやつとアイスを大量に買い込んで帰ってきた相方だが、
一向に熱が出る気配が無い。
「お腹が張ってる」とか言っているのは、恐らくおやつの食べすぎだろう。

そして結局、夜になっても、翌日になっても
熱が出ないままだったようだ。

そんなわけでいまだに解熱剤は使われないままだ。

まあ、副反応は無いに越したことはないのだけれども。
せっかく人気で品薄のアセトアミノフェンが多く含まれている解熱剤を買ったというのに。
効果が試せないのでなんだかもったいないかんじ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE