やっと植え替えた

へんてこえ日記

昨日ようやく鉢から引っこ抜いた全長2メートルのストレチアを、大きい鉢に植え替えなければいけない。
まだめんどくさい気持ちはあるけど、引っこ抜いたままの状態で放置するわけにもいかないので
近所のホームセンターに行って、大きな鉢を買ってきた。
倒れないように大き目の。
そして大き目だと存在感があるので細長くてデザインも良くてかつ軽い鉢をチョイスした。

鉢が大きくなったとはいえ、全長2メートルの植物を倒れないように植えるのは意外と大変だったけど、
なんとかきちんと植えることができた!
そして今までは倒れるように雑草のように部屋の中に存在していたストレチアが、
良さげな鉢にきちんと植えると、なんだかホテルの部屋のような雰囲気に。
といってもその一角だけだけど。
でも100円で買った植物とは思えないほどの高級感が出た。

本当はこの大きさに見合う部屋の広さが欲しいところで
部屋の大きさの割にこの植物の大きさは不釣り合いなのだが。
まあ、でも今までよりは収まりよくなったのでスッキリした。

しかしこの先まだ成長していくとなると、
もっと天井が高い家にしないと無理が出てくるな。。
というような成長具合なのだ。

背の高さを止めて小さく成長させていく方法があるといいんだけどな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE