2021.12.22蟹の価値 へんてこえ日記 Post Share Line RSS Pin it蟹を食べた。 小さいけど姿一匹まるまる。それにしても蟹というものは、 こんなに食べるのが面倒くさくなかったら、 それほどありがたみがなかったのではなかろうか、と思う。もし蟹の殻がバナナのようにスルっとむけるものだったとしたら、 もしかしたら蟹の値段はバナナくらいの水準だったのではなかろうか。一方バナナが蟹の殻くらい硬かったとしたら、 1本数千円という高級な食べ物だったかもしれない。だから蟹は、苦労しながら食べてこそ、価値があるのかもなあ。 食べた総量のことは改めて考えてはいけないのだ。投稿者: sakeへんてこえ日記コメント: 0 避難はしご前の記事 散歩はいつも暗い次の記事
コメント