今日は夕方に実家に帰る予定。
テレビを観ていたら、ワイドショーで
「お年玉はいくらあげているか」という話題を放送していた。
それを見ていきなり思い出したのだが、
来年のお正月にはお年玉をあげなければいけないのであった!
今年、初めて甥っ子というものが産まれるまで、お年玉をあげる対象が無く過ごしてきたので
そんな行事をすっかり忘れてしまっていた。
金額はどうしよう?!
というか袋も無いな。
そんな時には、手作り。
コピー用紙を切り貼りして袋を作って、イラストを描いたオリジナルのぽち袋を作成した。
これで金額は適当でも良かろう。
そういえば過去これまでも、
プレゼント用の包み紙が無い時や、お祝いの「のし」が無い時にも
オリジナルのものを描いて作ってきたな、と思い出した。
そしてそういうものを作ったり描いたりしている時はちょっと楽しい。
コメント