2月3日は節分。
ということで節分にちなんで絵を描きました。
こういう意味不明の絵を自由に描く時は楽しい。
一応、鬼のイメージで描いたと思うのだけど、
黄色に色を塗りながら、はっと改めて考えてみると、
「鬼は黄色じゃないよな」ということに気が付いた。
いや別にもともと適当に描いているんだから黄色でもいいと思うし、
もっといえば、そもそも鬼の色が赤とか青とかいうのも想像上のものでしかないし。
とはいえ、迷わず黄色で塗った私の心境は一体何だったのだろうか?
と考えてみると、
おそらく、その黄色は虎の色なのだと思う。
鬼のパンツが虎柄だからだ。
つまりこの絵は鬼をパンツの色で塗ってしまったのだ。
とまあ、色のことをこんなに掘り下げているが鬼といいつつこの形に関してはどーでもいいのか、
というかんじですが。
コメント