太刀魚をさばく

へんてこえ日記

相方が船釣りに行って、太刀魚を2匹釣ってきた。
太刀魚を捌くのは初めてだけど、
長いだけで基本的には普通の魚と捌き方は同じだ。

内臓は綺麗で取り出しやすく、臭いも少ない。
そしてピカピカの皮はひくことはできないので、刺身にするにも皮をひく必要が無い。
ということで、捌き手としては、とても良い魚だと思う。

長いとはいえ薄っぺらいので、そんなに身はとれないんじゃないかな?
と思ったのだけど、これが意外に沢山取れて、色々な食べ方で1日一匹を満足に食べることができた。
まあ、比較的大きいサイズだということもあるかもしれないけど。

そして味もものすごく美味しい。
あっさりしているのに味が濃いという不思議な味。
他に似た魚を思いつかない、独自の味だ。

作った料理は次にて。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE