運動と血圧

へんてこえ日記


昨日の健康診断では、受付した時に書類を一部持ってくるのを忘れていたことに気が付いたので、
自転車で5分ほどの道のりを急いで家に取りに戻った。

全速力で自転車をこいで往復したので、
呼吸も整わないままに診察開始。

順番を待っている間、
こんな状態だと血圧が上がってしまいそうだな、と心配。

去年の診断では血圧の数値が少し高かったので。
特に下の血圧が高かったのだけど、
こういう時に下の血圧も上がるんだっけ?よくわからないけど。

で、呼ばれてみたらなんと、
最初に測るのが血圧だった。

やばい。まだドキドキしてるので
血圧高くなってしまいそうだ。。

でも仕方が無いので、血圧計に腕を入れて、計ってみると。

なんと、正常血圧だった。
というかいつもより低めかも。

と、不思議だったのですが。

調べてみると、運動直後は血圧が上がるものらしい。
運動で血管が拡張するからだそうだ。

ということはこの測定の低い値は運動直後効果なだけで
こんなに低くはないのだろうか。

せっかくなので正しい値を計りたかったな。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE