ヒラメさばきの成長

へんてこえ日記


相方がヒラメをたくさん釣ってきたので、
今日はヒラメさばき。

一番大きいのは55cmあったので、ちょっと大変だったけど、
さばき方のコツがつかめてきたようで、割と綺麗にスムーズにさばくことができた。

ヒラメは平べったいので普通の魚のような3枚卸ではなく5枚卸なので、
包丁の入れ方も少し違っていたりするのだが、
なんだか今日は「コツがつかめた!」という感覚で、
包丁が身を切っていく時の感触が気持ち良かった。

初めてヒラメをさばいた時は、よくわからなくて、
ぐちゃぐちゃになってしまったのが、今では懐かしい。

魚をたくさん釣ってこられると
「さばくの面倒くさいなー!」とまず思うのだけど、
一応練習にはなっていて、おかげで上達もしてるようなので、
「練習だ」と思って頑張ってさばこう・・。
(でも大量だとやっぱり面倒くさい!)

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE