明太子スパゲティを作ろうと、明太子を買おうとしたけど、
並んで売られていたタラコが割引で安くなっていた。
そういえばタラコと明太子って、何が違うんだっけ?
タラコの辛いのが、明太子ということで良いんだっけ?
とりあえず買ったのは安くなっているタラコにしたけど。
調べるとはやり、タラコを唐辛子味にしたものが明太子だそうだ。
としたら、どちらかといえば使い勝手が良いのはタラコの方かもしれない。
明太子味にしたいのなら、タラコに唐辛子を加えれば良いのではなかろうか。
と思いつつ、タラコパスタのまま食べたけど、
唐辛子を加えて明太子味にするというチャレンジをしてみてもよいかもしれない。
コメント