最近、急速に昔の同級生とつながったり、会ったりしている。
ずっと連絡をとっていなかった人が一気につながることができるのは
ネット、メール、そしてSNSが普及したおかげであろう。
連絡手段が電話しかなかった昔のままだとしたら、
こんなにつながることは可能だっただろうか?
今なら大人数でも一気にばっと同じ内容を伝えることができるけど
電話だけの場合は、一件一件電話をかけなければいけないのでとても大変だ。
面倒くさくて、諦めてしまいそう。
そもそも実家に電話が一台しかなかった時代は
本人が出る可能性が低いので、電話をかけるたびに家族に取り次いでもらわなければならないので
更に面倒くささが増す。
いやー。そんな中、よく電話だけで大人数で集まったりできていたもんだ。
今から突然昔に戻ったら、面倒くさすぎてもうできないかも。
コメント