フグ刺しの美味しさ違いの謎

へんてこえ日記


先日、釣った日に刺身にして食べたフグは、
いままで食べたフグ、そして刺身の中でも一番美味しいのでは?
というほどに味があって美味しかった。

だけど、翌日また同様に刺身にして食べたところ、
前日に比べて味の濃度が少なく、美味しさが半減していた。

魚は一般的に、釣った当日よりも寝かせた方が美味しくなるものだけど、
フグの場合は当日の方が美味しいのだろうか?

だけど調べてみると、やっぱり寝かせた方が美味しくなるようなのだけど
なぜだろうか?

もしかすると、当日食べた時には日本酒を合わせて飲んでいたけど、
翌日は白ワインを合わせていたのだ。
そのマリアージュ違いという可能性もあるのかも。

確かめるためにまた食べたい。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE