ひどい状況を認識する

へんてこえ日記


我が家の犬のりつりんが、空のペットボトルをくわえて飛び回りながら遊んでいた。
ペットボトルをかじって、壊す遊びが大好きなのだ。

ペットボトルと一通りかじり終わって、
飽きたりつりんは、かじったペットボトルを布団の上に置いたままにしていった。

ふと、その布団を見ると、
ボロボロになったペットボトルの他、
布がボロボロに切れている枕カバーがけてある枕が二つ。
そして、これまた糸が出てボロボロのバスタオルが一枚、
その様子はまるで、ゴミ溜め場であった。

枕カバーは、なぜか急に2枚とも破れ始めたな、、と思っているうちに
どんどんビリビリに破れていったのだけど、
買いに行く暇がないまま、「まあいいか」と思って使い続けていたのだが
改めて見ると、ちょっとひどい。

そしてバスタオルに関しては、相方が枕カバーとしてかけているものなのだけど、
他にもちゃんとしたバスタオルもあるのに、
何故か、ボロボロのバスタオルを好んで(?)かけるのだ。
何度洗濯しても、ボロボロのやつを引っ張り出してきて、かけている。
これも気になってはいたけど、「まあいいか」と思って見ぬふりをしてきたけど
改めて見ると、やっぱりひどい。本来は捨てるべきボロボロ加減だ。

改めて客観的に寝具状況の惨状を認識したので
早く綺麗にしたいのだが、
今はネットで買い物する余裕もないので
これをちゃんとすることが、当面の目標だ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE