ここ最近の急激な物価高で、
物の値段が高くなったのはわかるとして
同時に質も落とすことによって便乗ステルス値上げをしているのではないか?
と感じることがよくある。
1つはコンビニのサンドイッチ。
早朝、ゴルフに行く時の朝ごはんとしてよくミックスサンドを買うのだが、
コンビニ各社のおいて、
まず、ミックスサンドとして3種類が入っているものを売っていることが少なくなり
(または2種類のものしかなくなったのかも?)
更に、卵サンドの味が確実に落ちた。
「コンビニのサンドイッチは不味いなあ」と思っていた昔の卵サンドの味に戻ったような気がする。
恐らく、卵以外の何かの混ぜ物を入れて増量していると思われる味だ。
この変化はローソン、セブンイレブンで明らかだったのだけど、
ファミマだけは違っているかもしれない。
場所的にあまり寄らなかったファミマで、期待せずにミックスサンドを買ってみたところ、
ちゃんと3種類入っている上に、卵サンドの味もちゃんと卵の味がして美味しかった。
ずっとこれが続くのかどうかはわからないけど、
しばらくコンビニでサンドイッチを買う場合はファミマで買おうと思う。
もうひとつ、今日ショックだったのは、
近所のスーパーで買っていた美味しい豚肉。
ここで買うなんとか産の国産黒豚が、甘くてとても美味しくて、
たまにある30%引きの日には買いだめする感じに買っていたお気に入りの肉だったのだけど。
昨日、今日と30%引きの日だったので、立て続けに買って、豚しゃぶにして食べたのだが、
びっくりするくらいに、味が無かった。
これは、あのいつもの豚ではないんじゃないのか?という、いつもとの味の差がある。
豚の味なんて、すぐに変わるものなのかな?
餌の質を下げた影響で豚の味も変わったのかな?
ヘタすると産地偽造ではないかと疑うほどに、パサパサで味が無い。
もう今後この豚肉を買う気がしなくなってきた。
30%引きとはいえ、普通のノーブランド豚と比べたら高い肉なのに
この質だったら普通の豚肉を買っても変わらないかも。
また他に信頼できる肉を探さなければいけないなあ。
コメント