脂対決

へんてこえ日記


豚バラと、ホルモンと、和牛をなぜかバラバラと買ってしまったので
夕食は焼肉にした。

豚バラは塊を切ってサムギョプサルにしたけど、
塊には脂肪がたくさんあって、さぞ脂っこいのでは?
と思ったけど、それほど脂っぽさを感じなかった。
焼いてもそんなに脂が出て来るわけでもなく。

それよりも和牛の脂の方が、とっても脂っぽかった。
食べた量は100gにも満たないくらいだけど、
胃にずん、とくるインパクトのある脂だ。

イメージ的にブタの方が「脂っぽい」感じがするけど、
実際には和牛の方がよっぽど脂っぽいのではなかろうか。

体へのインパクト的には、見た目脂っぽいが豚バラ肉の方がヘルシーなのでは?
と思えたのだけど、どうなんだろう。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE