アナログ掃除

へんてこえ日記


物置のように使っている部屋の窓が
長く掃除していないうちに気が付くとものすごく汚れていたので
意を決して掃除することにした。

これまた微妙に使うのが面倒なのでしまいこんでいたケルヒャーを
ひっぱりだして、高圧洗浄してみたけど
頑固な汚れがなかなか落ちない。
なのでアナログ方式でバケツに水をくんでぶっかけて、
雑巾で拭いたら、落ちてきた。

結局普通の掃除方法が一番なのでしょうか。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE