傘をささない梅雨と傘をさす梅雨明け

へんてこえ日記


関東地方も梅雨が明けたそうだが、
今年の梅雨は雨がたくさん降ったという印象が薄く、
梅雨の時期なんてあったっけ?という感じなのだけど。

全体の降水量自体はそこそこ降っていたそうだ。
晴れている日がほとんどだけど、たまにどかんと一気に降って雨量を稼いていた感じなのか。
まあ、印象的に水が少なくなる心配をしていたけどそれは無さそうなので良し。

今年の梅雨は特に土日にあまり降らなかったこともあって
傘をさした回数もかなり少ない気がする。
むしろ梅雨が明けてからの方が傘をさしている。
傘といっても「日傘」の方だけど。
もう陽射しが強すぎて少し外出するだけでも日傘をささないと耐えられない。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE