キャンプの暑さ対策

へんてこえ日記


夏休みのキャンプに向けて準備を進めている。
普段のキャンプ準備はもちろんのこと、
今回は暑さ対策に気を使っている。

日陰対策にタープはすでに購入済。
あと、前から持っている小型扇風機もあるけど
バッテリーの減りを気にして思い切り「強」で一晩中使うことは控えながら省エネで使っていたのだが。
釣り用の大容量バッテリーをUSB変換することができる変換器を購入してみたところ、
どこから直繋ぎで扇風機も動かせることがわかった。
これでバッテリーをあまり気にせずに思い切り扇風機を回すことができそうだ。

などなど、工夫しながら準備しているのだけれども。
そもそもこのクソ暑いのにキャンプに行くのがどうなのか。というところではあるけど。

去年は本当に暑すぎて4泊のつもりが耐えきれず3泊で撤退したほどに暑さに負けたのだけれども。
果たして今回はどうなることでしょうか。
対策が功を奏すのかどうか。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE