台湾の漢方店では漢方薬の他、
煮出してスープやお茶の素となる生薬セットも買ってきた。
「煮出してスープやお茶の素となる生薬セット」
という言い方が正しいのかどうかよくわからないけど。
ともかくそれは、植物を乾燥させた状態の生薬が何種類か入って
1パックになっているものだ。
これを煮出すと健康に良いスープやお茶ができる。
パックの中にはゴボウを斜め薄切りしたような形の木の様な生薬が入っていて
それは煮出した後に捨てるよう言われたので、
食べられない物のようだ。
ちなみに何に効果があるのか、書かれているところによると、
1つは「胃や腸の調子を整えるダイエット茶」で、
もう一つは「冷え性、血行改善、免疫力を高め、老化を遅らせ、美肌効果」
と、魅力的な効果があるようだが。
しかしそんな効果、数回飲んだだけでは対して効かないんじゃないの?
と思うけれども。
だけど、漢方薬は2日で効果が見られたので
これも1回で何か効果を感じられたりするのかもしれない。
と思いつつ、煮出したりが面倒でまだ使用していないのだけど。
コメント