正しいからすみとは

へんてこえ日記


台湾でからすみを買ってきたはいいけど、
そういえば、からすみの正しい食べ方というのはよくわからない。

「からすみパスタ」が思い浮かんだけど、
レシピを見ると、できあがったパスタの上に
削ったぱらすみをパラパラとふりかけるだけのものらしい。
なんだかそれはレシピという程のものなのかなあ。

とりあえず薄切りにして食べてみたけど
思ったよりもネットリしていて、思ったよりも塩気が無くて
これが正解なのかどうかよくわからない。

実家にお土産であげたところ、
夕食時に温めた上で、薄切りにしたものを出してもらった。
温めた方が美味しかったかも。
父は「美味しいんだかなんだかわからないな」と言いつつ、
気が付くと、一人でほぼ全て平らげていた。

魚卵だし、体に悪いのではないか??と思ったのだけど、意外にも
「体内の悪玉コレステロールを減少させ動脈硬化を防ぐ効果がある」
らしい。
本当なのか??

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE