また加湿器が壊れた

へんてこえ日記


空気が乾燥しまくっていて肌もバリバリなこんな時に
加湿器が壊れてしまった。

噴き出し口から空気は出ているのだが、
熱くなっていないため、水が全く減らないという状態。
スチーム式加湿器なので、水を沸騰させる方式なのだが
その沸騰させる機能が壊れているようだ。

これと同じ症状は約1年前にも出ていて、
その時は買ってから2か月くらいだったので、
無償で新しいものと交換してもらったものなのだ。

というかそれが今年の年始だったので、まだ1年経っていないのに。
新品だったらまたもや交換してもらえる期間なのだけど
さすがに交換したものなので保証書も無いのであった。

まあ、こんなに頻繁に壊れるなら、もうあきらめて他のものを買うか。

しかしこんなに壊れまくると、
何を買ってもすぐに壊れてしまうのではないかと疑心暗鬼になってきて、
それを買えばよいのかわからなくなっている。

もう、濡れたバスタオルを部屋に干す、とか
アナログ式しか信じられないのだろうか。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE