定番商品にしてほしい肉

へんてこえ日記


クリスマス当日の夜は、それっぽくローストチキンを食べた。
といっても、どうやら「クリスマス」とは、
12月24日の日没から25日の日没前までらしいので、
25日の夕食の時点はもはや「クリスマス後」とでもいおうか。

ところでそのローストチキンは、
家から一番近いスーパー「ヤオコー」で買った骨付きもも肉。
売っているのを見た時から「これは美味しい肉だ」となぜか確信したとおり、
これがめちゃくちゃ美味しかったのだ。

パックに貼られていた焼き方の通りに焼いて、
付属のローストチキンタレをからめただけなのだけど、
ものすごく美味しい。
醤油ベースのタレも美味しかったのだけど、肉自体もとても美味しくて。
他の物でお腹いっぱい気味だったけど、ペロリと食べてしまった。
クリスマスじゃなくても、また食べたいくらいなのだけど、
あれはクリスマスにしか売られていない気がするんだよね。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE