カタクリ

へんてこえ日記


今日は「片栗粉の日」。
じゃなかった。本日1月28日の花が「カタクリ」だ。

その名前通り、片栗粉はカタクリの茎から作られたデンプンのことらしいが
最近売られている片栗粉は、基本ジャガイモから作られたデンプンなのだそうだ。

ということは実際に食べているのは「ジャガイモ粉」ということになるけど。
本物の片栗粉とは味とか、料理の仕上がりが異なるのだろうか?

というか、なぜ最初にジャガイモではなくて、
わざわざカタクリの茎からデンプンを抽出しようと思ったのか。
最初に食べ物を食べられるものだと発見した人って
どうしてそう思いついたのか謎なものが多くて面白い。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE