wifi速度向上計画その3_NURO光に問い合わせると

へんてこえ日記


wifi中継機を付けても相変わらず
というか更に不安定さが増している我が家のwifi環境。

何度か計測しているが、ネットの速度を改めて計測してみて、
「これって光回線にしては遅すぎるのではないか?」
ということに、今更気が付いた。

だいたい、100mbp前後くらいしか出ておらず、
ONUに近づいてもそんなものなのだ。

契約しているNURO光の広告を見ると
「最大2Gbps」とか「10Gbps(!)」と豪語しているが、
そこまで実際には出ないにしても
世の中の口コミの平均からすると450Mbpsくらいは出ても良さそうだ。

それで思い切ってNURO光の問い合わせ窓口から
チャットで相談してみることにした。

速度計測の結果と、通信が不安定なことを伝えると、
即座に「ONUの交換をご提案します」と即座にオペレーターから返信された。
もちろん無償で交換してくれるとのことだ。

こんなに即座に交換と言われるということは、
よくあることなのかもしれない。

確かにまあ、10年近く使っている気がするので
交換の時期でもあるかもしれない。

果たしてこれで早くなるのかどうか?

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE