穴と水

へんてこえ日記


埼玉県八潮の道路陥没事故の関連で、
近隣住民は節水を要請されているようだ。

最初の頃はトラックの運転手さんの安否が気になっていたけど
びっくりするほどなかなか解決しなくて、
想像以上に大変なことのようだ。

埼玉県の我が家も、もう少し場所がズレていたら
節水対象になっていたかもしれず、
そうしたらなかなか大変だったなあ、と思うけど。
こんな陥没事故はいつその辺で起こるかもしれず
他人事でないかもしれないと思うと恐ろしい。

とりあえずは今、普通に水が使えることに感謝ですな。

そういえば、20年ほど前に旅行で行ったバリで、
道路に大きな陥没した穴が開いているのを見たことがある。
「インフラが弱い国ってこんな感じなのかな」
と思ったけど、まさか今、日本がこんな感じになるとは。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE