パン袋が優秀

へんてこえ日記


犬を飼っていると必然的に、
毎日の犬のウンチを持ち歩く必要がある。

毎日、朝夕のお散歩のたびに、
ウンチをしたら拾って紙に包んで、
ビニール袋に入れて、持ち帰る。

もうそれはルーチン化しているので良いのだけれども、
ビニール袋に入れて口を堅く縛っても、
臭いが漏れてしまうのは気になるところであった。

袋は大量消費するのでなるべく安く済ませたいと思い、
小さな200袋入りで200円くらいの袋を使用しているのだが、
安い=薄いので、より臭いが漏れやすいとも言える。

そこでお店で売っている「臭いが漏れにくい」と書いてある袋を買ってみたこともあるけど、
防臭機能は完璧ではなく、ほぼ漏れていると言っても過言ではなかった。
袋1枚程度でそれほど防臭効果は期待できないのだろうか。

そんな中、
「パンが入っている袋は、臭いが漏れにくい」
という情報を知ったので、
家で食べているパンを食べ尽くした後の袋を捨てずに取っておいて、
ウンチ袋として使用してみたところ。
なんと、臭いが漏れない!

それは素晴らしいと思ったけど、
毎日2袋、袋を出すほどパンを食べるわけではないので、間に合わない。
なので、使える時は使うという感じで、
臭いが漏れたり漏れなかったりという日々を過ごしていたのだが。

なんと、パン袋が売っているという。
まあ売っているのは当たり前なのだけど、
臭いが気になる赤ちゃんのオムツを捨てる用に買う人が多いようなのだ。

1枚だいたい3円ちょっとくらいなので、
今まで使っていた薄くて安い袋に比べると割高なのだが。
でも臭いが防げるのであれば、欲しい。

そして購入して、使用してみたところ。
素晴らしいほどに、臭いが漏れない!
口を縛ってしまえば、ほぼ完璧に無臭だ。
なんだこれ。もっと早く知りたかった。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE