なぜかたまたま読んでいた昔の自分のブログが、
今現在、困ったことと同じような内容で、解決方法も同じだった。
という現象が立て続けに起こった。
1つめは、ガスコンロの点火がとても遅くなったという困りごと。
チカチカチカチ・・・・と音が鳴してから火がボッと着くまでがやたらと長いのだ。
点火するあたりの色々が汚れているせいかと思って掃除をしてみても変わらないし。
どうしようと思っていたところ、
たまたま自分の昔のブログを読み返していたところ、
まったく同じことで悩んだ挙句、
「乾電池を交換する」という意外な方法で、あっさり解決していた。
そしてもう一つ。
グラタンを作ったところ、いつもと特に変えたこともいていないと思うのだが
あまり固まらなくて、クリームシチューのような液体状態になってしまった。
それはそれでまあ「クリーム煮だ」と思って食べたのだけど。
途中で、温め直そうと、もういちどオーブンに入れてしばらく熱を加えたところ、
なんと!きちんと固まったのだった。
つまり、熱っする時間が足りていなかったということなのでしょうか。
これについても、その後、たまたま読み返していた自分のブログに
同じようなことが書かれていたのでした。
クリームコロッケを始めて最初から作った時のことについて。
トロトロのクリームを丸められるまで固くするには、
長時間じっくりと煮る必要があるということが書かれている。
つまり、クリームを固めるには、熱を長時間加える必要があるのだ。
たまたま、悩んでいたこととリンクする記事を読んだ奇跡だ!
と思いそうになるけど、
忘れているだけで同じようなことをずっと繰り返している
というだけのことかもしれない。
私は、この調子で、またずっと同じようなことで悩んで同じ様に解決する
ということを続けていくのでしょうか・・。
コメント