短足税

へんてこえ日記


昨日行ったアウトレットで、ゴルフ用のズボンを買ったけど、
身長が低い私は、基本的に売っている長ズボンには裾上げが必要なので、
近所のお店に裾上げをしてもらいに行った。

裾上げ料金1100円。
長ズボンを買う度に、この料金がかかるのだが。
これは「短足税」ではないか?
と思った。

でもこれって逆累進課税じゃないのか?
本来なら、足の長い人にこそ税負担を強いるべきではなかろうか。
必要な布も多いのだし。

気が付いてみると、なんだか不公平だよなあ!
などなどと、税金の高さが気になる今日この頃に
妄想的な不満が増えてしまった。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE