マスターズを観る1日め

へんてこえ日記


今年もマスターズが始まった。
1日目の朝は自然に目が覚めた4時半頃にそのまま起きて
テレビを付けると、松山くんが遅いスタート組で前半の終わり頃をプレーしている時だった。
その時点でー2で、まあまあ良い感じではないか。

パジャマのまま着替えもせず、ずっとテレビを観る。
マスターズの内容が面白い時はいつもこうなってしまう。

優勝の可能性もなくは無さそうな程度には良さげだったのだけど、
しかし後半のアーメンコーナー13番のパー5は、
観ていた日本人ゴルファーの誰もが「ぎゃー!」と言ってしまうような
不運が訪れた。

3打目のアプローチが、カップをめがけた曲線を描いて
一瞬「入るかも!」と思うような軌道で落ちてきて、
あわやカップイン!と思われた瞬間、
ガンッ!とピンフラッグに当たった。
当たるのまではまあ良いのだが、
その当たった球が大きく跳ね返り、勢いを付けてコロコロと転がっていき、
なんとグリーン横の池に入ってしまったのだった。

良いショットだったのに結果としてこんなことに。
ふれは不運としかいいようがないけど。

マスターズで優勝する人は、たいてい運がついていると思われるような場面があるものだが
この不運は良い方向に行くのかどうなのか・・。

最終的に1日目は1オーバーだったけど、
ショットは全体的に悪かったわけでもなく、
もしあの不運が無くバーディがとれていたらと思うと
実質ー2くらいだったと考えれば明日に期待できるところでしょう。

ということでこれから4日間、毎朝マスターズ鑑賞をしていきます。

期間中の犬の散歩は、試合終了した8時頃になるので
いつもより日が高く昇っているし、人もたくさん歩いていて
風景が違う。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE