2025.05.212025.05.26小満 へんてこえ日記 Post Share Line RSS Pin it 今日5月21日は二十四節気の「小満」。 「小満」とは、陽気が良くなって、 草木が成長し、実を結ぶ時期だそうだ。そう聞くと、春が来たという感じかな?と思うけど、 「小満」の前は「立夏」だそうで、 旧暦ではなんとすでに季節は夏になっていたようだ。投稿者: sakeへんてこえ日記コメント: 0 レバーを捌いて赤ワインで煮る前の記事 放置的ゆで卵法次の記事
コメント