かわせみ河原 キャンプ

旅・自然

ca_01花園インターから近い無料のキャンプ場。

一応「環境美化協力費」として1組300円が徴収されるけど
そのかわりゴミ捨て場にゴミを捨てることができる。
ca_02近くにトイレと水場が一応あるけど、奥に停めるとけっこう遠い。
まあ「キャンプ場」と言ってる訳でもないので施設的には特に何も無いんだけど
しかしその分、素人がいないので、良い。
ca_03海老とマッシュルームのアヒージョ。
今日は美味しくできた。

しいたけは、道の駅で買ったもの。
キノコ味がとてもする。

定番のシャウエッセンは裏切らない美味さ。
ca_04ホタテ貝焼き。
バター醤油で食べた。
ca_05道の駅で買った大きなセロリは野菜スティックに。
キャンプに生野菜はけっこう重要。
ca_06ダッチオーブンを上下からよく熱して・・

ca_07ピザを焼いた!
写真が暗くなっちゃったけど・・。
ca_08〆に国産牛ステーキ。
ニンニク&バターで味付け。
ca_09朝ご飯は、市販のナンサンドに、
野菜やシャウエッセンを追加して豪華版に。

ホタテは昨夜のあまり。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE