GW後半は大島へ。
東海汽船の株主になったので、
株主優待券を買わずとも使えるようになった。
この時期は優待券で35%引きになるので、
正規料金片道4,270円のところ、2,775円で乗れるのだ。
安い!
更に今回は株主優待割引を使って
大島温泉ホテルに半額で宿泊できるのだ。
ああ、株主になって良かった。素敵。
(余談だが帰ってきてから株価を見たら、随分下がっていることに気が付いた。
残念!というよりも、もっとたくさん優待券をもらうために
下がっているうちに買い足そうか、とも思っている。)
23時にさるびあ丸で出航。
夏に比べて人は少ないだろうな、とは思っていたけど
思っていたよりも人が少ない。
甲板がガラガラであった。
あの特等席のステージ(かつては「サンバナイト」と書かれていた場所)
も空いている!
とりあえず、テーブル席も空いていたので、ここで飲む。
夜景も綺麗なのだが。
でも風がものすごくてつまみが飛んでしまうし、
すごく寒いので、風があまり来ない場所に移動する。
寒いといいつつ、相変わらず甲板。
一応2等椅子席も確保できているのだが、
椅子席だと完全に横になれなくてかえって寝ずらいので
甲板で寝ることにする。
東海汽船毛布を敷いて、上にもかければ
寒さ対策は万全なのである。
この毛布は燃えないし、素晴らしい毛布なのだ。
朝5時に大島に到着する。
接岸風景は、タモリ倶楽部で勉強した後に見ると
更にぐっとくるなあ。
コメント